ENG
/
JPN
TOP
最新公演
主催企画
制作協力
人間劇場
俳優|立本夏山
ブログ
会社概要
お仕事のご依頼はこちら
ENG
/
JPN
TOP
最新公演
主催企画
制作協力
人間劇場
俳優|立本夏山
ひとり芝居
外部出演
ブログ
会社概要
お仕事のご依頼はこちら
Kazan office.
Blog
Kazan office.からのお知らせや活動への想い、
その他各ページで紹介している演劇の詳細などをご覧いただけます。
ART BRIDGE ×人間劇場 『シルクロード能楽会Special LIVE』
学生時代より舞台活動を開始。心身のバランスを崩した体験を経て、本格的に心身修練を始める。基礎にあるのは、空手、オリエンタルダンス、韓国舞踊。ジャンルを超えて多数の音楽家やパフォーマーと共演し、演劇・映像作品にも出演。アジア各地・中近東の音楽と芸能を異種...
続きを読む >
コメント-件
2022年10月02日
ART BRIDGE ×人間劇場 空中演舞×身体表現 『IGNIS DE ORNIS』
カナダのプロフェッショナルサーカス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」に日本人初本社でのトレーニングプログラムを経て入団、以後14年間鉄棒のスペシャリストとして、計4000回以上の世界中のステージに立ち、800万人以上の人々に感動を与えた。 2009年~2...
続きを読む >
コメント-件
2022年09月18日
ART BRIDGE ×人間劇場 ストウミキコ+ミコラボ ダンスパフォーマンス 『なるなるからなる』
プログレや東欧のロマ音楽をベースにさまざまな音や感覚をmixし、独自な世界を作る音楽家。舞台、イベントパフォーマンス、色んなユニットで活動しながらソロライブやコラボレートも行なう。2009年劇団パパタラフマラのダンス芝居『PUNK DON QUIXOTE...
続きを読む >
コメント-件
2022年09月18日
ART BRIDGE ×人間劇場 リズム performance‼︎ 『柔硬 ( やわらかい⇄かたい ) コンクリート ( 具体的 ) グループ』
ブレイクダンスをルーツに持ち、ビジュアルアートや舞台芸術などの分野で活動している。室内空間だけでなく公園やストリート、場所ごとの景観や物理的条件、人の流動などを頼りにアクションをその都度行い、街の中でいかにして表現や芸術が偏在していくかを見つけ引き出した...
続きを読む >
コメント-件
2022年09月10日
ART BRIDGE ×人間劇場 詩人 桑原滝弥 presents 『詩がわからない人のための、詩のライヴ』
埼玉県熊谷市在住、独身。昭和39年生まれの蠍座O型。横浜生まれ関西育ち。 京都外大卒業後映画監督を志して大島渚監督の助監督になるために事務所にコンタクトを取り次回作までスタンバイしてと言われるが、その後大島渚監督は12年間映画を作らなかった。そこで湘南...
続きを読む >
コメント-件
2022年09月04日
『トロイ戦争は起こらない』インタビュー
1. 戯曲について 2. 戯曲の面白い部分 3. トロイ戦争は起こらないは悲劇?喜劇? 4. 出演者について 5. 音楽劇という形式、楽曲について 6. 舞台美術について 7. 衣装について 8. シアター風姿花伝について
続きを読む >
コメント-件
2022年07月25日
お知らせとご挨拶
おかげさまでKazan office.は皆様の応援、 ご支援により9周年の年を迎えました。 今年はオーケストラコンサートや人間劇場など 新たな取り組みにも挑戦しております。 今後より一層、活動を広げていくために ・これまでの活動を分かりやすく整理。 ...
続きを読む >
コメント-件
2021年11月17日
inferno@kazan スペシャルインタビュー 井田 邦明さん
ー立本 本日はお忙しいところお越しくださりありがとうございます。お話し伺えるということでとても楽しみにしてきました、どうぞよろしくお願いいたします。 ー井田 いきなりにはなるんだけど、何年か前に、アメリカのオスカー賞を取った、『ライフ・イズ・ビューティ...
続きを読む >
コメント-件
2021年10月19日
石井則仁 と 立本夏山 / 春と修羅をたずさえて山のなかに佇む
7月末にアートにエールを、動画公開されました。 今回は舞踏家の石井則仁さんとコラボです。 僕が宮沢賢治の「春と修羅」の朗読をして、石井さんがおどってくれています。石井さんの肉体はとてもしなやかで力強く、素敵です。動画もカッコよく仕上がってます。ぜひ見てみ...
続きを読む >
コメント-件
2020年09月06日
「IF WE'D ONLY LISTEN」
Kiaru、俳優で自然活動家の華みきさんのショートムービーに参加させていただきました。
続きを読む >
コメント-件
2020年09月06日
これからのこと
何か大きな変化が起こりつつある、そのように感じている方も多いと思います。 それは言葉にならないレベル、肌感覚や、なんとなく、今までと同じように繰り返されること、またこの時期を経て大きく価値観の変わった人間が何を大切にするかの心構えを新たにした活動が起きる...
続きを読む >
コメント-件
2020年06月18日
【twelve】「3月 ギーターンジャリ」
立本夏山12ヵ月連続ひとり芝居10ヵ月目、パブロ・ネルーダ「マチュピチュ山頂」無事終わりました。ご来場頂いた皆様ありがとうございました。 「マチュピチュ山頂」の言葉はとても奥深いもので、 やるたびに新たな言葉との出会いがありました。演出の上田さんの...
続きを読む >
コメント-件
2020年02月29日
【twelve】2月 李庚順
立本夏山12ヵ月連続ひとり芝居10ヵ月目、パブロ・ネルーダ「マチュピチュ山頂」無事終わりました。ご来場頂いた皆様ありがとうございました。 「マチュピチュ山頂」の言葉はとても奥深いもので、 やるたびに新たな言葉との出会いがありました。演出の上田さんの...
続きを読む >
コメント-件
2020年01月31日
【twelve】1月「マチュ・ピチュ山頂」
立本夏山12ヵ月連続ひとり芝居10ヵ月目、パブロ・ネルーダ「マチュピチュ山頂」無事終わりました。ご来場頂いた皆様ありがとうございました。 「マチュピチュ山頂」の言葉はとても奥深いもので、やるたびに新たな言葉との出会いがありました。 演出の上田さんのネル...
続きを読む >
コメント-件
2019年12月31日
【twelve】12月「私自身」
無事、12ヵ月連続ひとり芝居マヤコフスキー「私自身」終了しました。 今回は正岡子規でもお世話になったtsugukoさんの映像も入りなかなか面白い仕上がりになりました。革命に向かった詩人マヤコフスキーの魂に触れた、そんな実感があります。 ご来場頂き、...
続きを読む >
コメント-件
2019年11月30日
【twelve】11月「地獄の季節」
12ヶ月連続ひとり芝居8ヶ月目、アルチュール・ランボー「地獄の季節」無事終わりました。 今回はランボーの瑞々しい言葉を肉体に落とすのに苦労しましたが、公演を通してあるランボー像がみえた気がしています。 美術やスモークなど新たな挑戦もあり、刺激的な時間...
続きを読む >
コメント-件
2019年10月31日
【twelve】10月「若きウェルテルの悩み」
12ヵ月連続ひとり芝居、ゲーテ「若きウェルテルの悩み」マヤコフスキー「私自身」無事終わりました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。同時に二つのひとり芝居上演。 はじめての挑戦でしたが、なんとか乗りきりました。茶会記はせまい空間なのでお客様の表情...
続きを読む >
コメント-件
2019年09月30日
【twelve】9月「ピキピキ夏山のドンバラ大放送♡」
12ヶ月連続ひとり芝居6ヶ月目、桑原滝弥作「ピキピキ夏山のドンバラ大放送♡」無事終わりました。 ご来場いただきました皆様ありがとうございました。 今回は12ヶ月の内で唯一の存命の詩人、桑原滝弥さんにこの企画のために書き下ろしてもらった作品です。桑原...
続きを読む >
コメント-件
2019年08月31日
【twelve】8月「神の裁きと訣別するため」
アントナン・アルトー「神の裁きと訣別するため」無事終わりました。 茶会記まで足を運んで頂いた皆様、応援してくださった皆様ありがとうございました。 今回の作品は4年前に同じ茶会記で上演しましたが、演出の上田さん、映像の木下君、衣装の富永さん、初めて照明操...
続きを読む >
コメント-件
2019年07月31日
【twelve】7月「仰臥漫録」
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。 今回の正岡子規は僕にとって新たな挑戦でしたが、演出上田さんの子規愛と俳句熱、美術の川崎継子さんの発想力にも助けられ、いい形が見えたと思います。機会があれば子規の故郷でもある松山でもやりたいな。 次回は...
続きを読む >
コメント-件
2019年06月30日
前へ
1
2
次へ
最新の記事
ART BRIDGE ×人間劇場 『シルクロード能楽会Special LIVE』
ART BRIDGE ×人間劇場 空中演舞×身体表現 『IGNIS DE ORNIS』
ART BRIDGE ×人間劇場 ストウミキコ+ミコラボ ダンスパフォーマンス 『なるなるからなる』
ART BRIDGE ×人間劇場 リズム performance‼︎ 『柔硬 ( やわらかい⇄かたい ) コンクリート ( 具体的 ) グループ』
ART BRIDGE ×人間劇場 詩人 桑原滝弥 presents 『詩がわからない人のための、詩のライヴ』
『トロイ戦争は起こらない』インタビュー
お知らせとご挨拶
inferno@kazan スペシャルインタビュー 井田 邦明さん
石井則仁 と 立本夏山 / 春と修羅をたずさえて山のなかに佇む
「IF WE'D ONLY LISTEN」
カレンダー
前月
2023年11月
次月
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
Kazan office.
最新公演
/
ひとり芝居
/
共同創作
/
外部出演
/
人間劇場
/
制作協力
/
ブログ
/
Ballet T.E.D
お仕事のご相談はこちら
各種SNS運用中!
フォローで最新情報を見逃しません
舞台裏などのリアルも
最新情報をいち早く
公演情報をお届け
インタビュー動画など
>
会社概要
>
個人情報保護方針
©︎株式会社Kazan office.