運営者プロフィール

Profile

立本夏山 / Kazan Tachimoto


1982年静岡県清水市生まれ。

文学座附属演劇研究所、流山児☆事務所、俳優座演劇研究所を経て重力/Note、新宿梁山泊、燐光群、小池博史、伊藤キムの作品などに出演。

2011年よりひとり芝居を始め、ペソア、アルトー、ドストエフスキー、太宰治、寺山修司などの作品を舞台化している。

2014年Arts Chiyoda 3331 千代田芸術祭にてひとり芝居で伊藤千枝賞受賞。2016年フランス、アヴィニヨン演劇祭にてアンジェリカ・リデル演出作品「¿QUÉ HARÉ YO CON ESTA ESPADA?」に出演し、その後世界各国を巡演。

2018年に高村光太郎作「智恵子抄」のひとり芝居で国内4都市ツアー。

2019年〜20年、世界中の文学作品を毎月一作品上演する12ヶ月連続ひとり芝居「Twelve」を行う。

2020年に自身が主宰する劇団、人間劇場を結成し若手俳優の育成にも取り組んでいる。

立本夏山,Kazan Tachimoto,プロフィール写真

Qualifications

・Over 15years Extencive Experience of a contemporary Drama.
・2014, Received the Ito Chie Prize at the Chiyoda Arts Festival for his Solo Performance .
・Experienced creation 2months at Spain and Performanced at Avignon Festival France , Schaubühne Germany, Israel Brazil
for 「¿QUÉ HARÉ YO CON ESTA ESPADA?」directed by Angelica Liddele from 2016-2018.It was descrbed as exciting and innovative.
・Excellent communication and performance skills in many kind of performance styles.
Angelica Liddele commented about Kazan ”He is incredible performer”.
・Running a company “Kazan office.” for Theater Drama and Arts.
 

Work Experienced

2008 “Danny and the Deep Blue Sea”director:Nobusuke Kashima author:John Patrick Shanley 2014 Vaslav Nijinsky of Note Solo performance
2015 “Hamlet” act:Craudias director:Sujin Kim
2016「¿QUÉ HARÉ YO CON ESTA ESPADA?」act:Japanease director: Angelica Liddele
2016「ODYSSEY OF WIND」act:Kasuke director:Hiroshi Koike author:Kenji Miyazawa
 

Education

Bungakuza Theatre Company ,Shiki Theatre Company ,Haiyuuza Theatre Company

市川 喜愛瑠 / Kiaru Ichikawa


プロデューサー
1982年東京都生まれ。デザイナーの父、
呉服屋の祖母のもとで幼少期を過ごす。
ロシア・バレエ・インスティテュート卒業。
桐朋学園芸術科演劇専攻卒業。
実演家としての現場経験を活かした特有のアプローチとプロジェクトシステムやデザインのディレクションには定評がある。これまでに携わった国内外のアーティスト、プロダクション案件多数。

 

市川 喜愛瑠,Kiaru Ichikawa,プロフィール写真